BAOキッズドラムスクールはこんなポリシーを持って子どもたちにドラムを教えています♪
よくあるご質問
何歳から始めることができますか?
現在レッスンに通っているお子様の中で最年少は3歳です。講師は1歳~5歳まで各年齢別のリトミックの資格も持っておりますので、小さなお子様もご安心ください(未就学児さんはマンツーマンのみ承っております)。子供用のスツールに座り曲を流しながら自由にドラムを演奏する姿は、ロックスターそのもの!4歳頃からリズムカードを使いながら徐々に音符に慣れていきます。1人ひとりのペースは様々ですが、5・6歳くらいから8ビートを刻めるようになります。スクールでは、ドラムに関して年齢に応じたカリキュラムは組んではおりません。お子様の性格や思考特性にあわせて、一貫したカリキュラムをインプットしやすいと思われる順に提案していきます。最終的にはキッズたち全員、カッコよくて魅力的なドラマーに育てます♪
※リトミックに関しては、年齢が1歳違うとできることに大きな差が生まれるため、年齢別のカリキュラムに沿って指導することがとても大切です。
レッスンの日程はどのようにきめるのですか?
・土日ご希望の方
月初めに次の月のレッスン不可な日時をお伺いします。お伺いした日時以外でこちらでランダムに組んでいきます。時間の指定はできません。なるべく公平になるよう調整しておりますので、ご理解ご協力お願いいたします。
・平日ご希望の方
不可な日時を外してそれ以外で調整していきます。
キッズとありますが何歳まで通えますか?
特に上限はありません。今現在、2歳~大人まで幅広い年代、性別の方がレッスンを受けておられます。興味が続く限りとことんお付き合いさせていただきますので、年齢関係なくお気軽にお問い合わせくださいね♪
下の子をレッスンに連れて行っても大丈夫ですか?
連れてきていただいても大丈夫です。お兄ちゃんやお姉ちゃんも弟くんや妹ちゃんの前でイイところを見せようと頑張ってくれます♪
レッスンの付き添いは必要ですか?
経験上、保護者の方の付き添いがない方が早く上達します。小学校に入学される前からでも1人でレッスンを受けることができるなら付き添い無しでの受講をおすすめしています。小学生からはお1人で受けていただきます。
詳しくはブログの『レッスンの付き添いはいつまで必要?』をご覧ください。
体験レッスンだけでは興味が続くか心配です
子どもが何に興味があるか、色々試して興味の長く続きそうなことを伸ばしてあげたい!と思うのが親心。私もそうです。体験レッスンでは楽しそうに叩いていたのに、いざ通い始めるとそこまで興味なさそう・・・なんてことは子どもにはよくあることですよね。そういう場合は遠慮なくお申し出ください。限られた時間とお月謝を無駄にはできません。子どもはいつだって好奇心旺盛。ドラム以外にもやりたいことがたくさんあるし、きっと目移りだってしちゃいます。入会や退会の制度もありませんので、もしまたドラムに興味が戻ってきて本人がやる気になった時はいつだってお待ちしております。
レッスンのキャンセルや振り替えはできますか?
・キャンセルについて・・・1度決定したレッスンをキャンセルされる場合、スタジオのキャンセル料として平日・土日ともに生徒さんのスタジオ代+講師のスタジオ代(平日は1,200円、土日祝は1,400円)頂いております。ご了承くださいませ。
また当日のキャンセルは2022年7月よりレッスン料1回分とさせていただいております。
・変更について・・・現在変更先が無い状況でして、変更が難しくなっております。変更先があればご案内いたします。
・講師都合、自然災害等で臨時休講とさせていただく場合は、その回のお月謝をご返金させていただきます。
月謝以外にかかる費用はありますか?
1レッスンにつき500円~800円(曜日や時間、年齢、付き添いの有無等で変わります)のスタジオ代がかかります。
スタジオベータの会員(年間500円)になっていただくと毎回のスタジオ代が100円引きになりますので基本的にご入会いただいております。
テキストはPDFでお渡ししてご自身でプリントアウトしていただくか、こちらで手数料3,000円でプリントアウトするかお選びいただいております。(オリジナルテキスト自体は無料です!)
スティックはこちらでも貸し出ししております。マイスティックをお持ちの方は是非ご持参ください。スタジオでもキッズ用のスティックの販売をしています。自分のスティックがあるとお家でも練習しやすいので、1セットご用意していただくことをお勧めしております。
親が音楽について詳しくないのですが、ついていけますか?
ご両親が音楽について詳しくなくても全く問題ありません。毎回記録シートを記入していますが、わからないことがあれば何でも質問してください。また、BAOせんせーのYouTubeチャンネル「主婦ドラマーBAO」では音楽やドラムの基礎知識、キッズドラマーならではの悩みやつまずきポイントとその解決方法など、具体的にご紹介しています。レッスンの補助としてお子さんと一緒にご覧いただければ、さらに理解が深まると思います♪
入会金や教材費はかかりますか?
入会金、テキスト使用料ともに頂いておりません。
テキストはPDFでお渡ししてご自身でプリントアウトしていただくか、こちらで手数料3,000円でプリントアウトするかお選びいただいております。
スタジオに駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。
大人向けのレッスンはしていますか?
両手両足を自由に動かしてリズムを刻みカッコいいグルーヴを創り出す、ドラムってめちゃくちゃ楽しいんです!
大人コースでは先に曲を決めてから、その曲に必要な基礎練をBAOせんせーがチョイス。最短距離で1曲完成させていきます♪
レパートリーが増え、いろんなリズムパターンが叩けるようになったらお友達やご家族とバンド結成!なんてどうでしょうか。
運動不足の解消や脳トレとしてもおススメです。
お問合せ
メールでのお問い合わせ baodrumschool@gmail.com
営業時間:火・木・金曜 10時~18時
土曜 10時~16時
日曜 10時~13時
定休日 :月・水曜日・祝日
インスタもゆる~く更新中♪
レッスンの様子や雰囲気をのぞいてみてください↓